園のご紹介introduction
この度は都谷こども園のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
本園は前身の「都谷保育所」から基本理念である「こころもからだもげんきなこども」を引き継ぎ、令和2年4月から幼保連携型認定こども園『都谷こども園』として子どもたちの幼児教育・保育を行っております。山と田園風景に囲まれた自然豊かな環境のもと、子どもたちが安心して過ごせるよう、経験豊かなスタッフと日々楽しく過ごしております。その中で子どもたちは目の前にある、あらゆるものを遊具に変え、自分たちでルールを決めながら遊びを作っています。
この遊びこそが創造(想像)力を養い、人とのかかわりを知る学びであると大切に思っています。広い芝生の園庭と飾らないスマートな園庭遊具、良質な玩具を取りそろえ、子どもたちの五感が刺激されるような環境を準備しております。四季を感じられる環境と、地域の方に協力をいただきながら、今ここでしかできない、味わえないことを子どもたちが経験できるように取り組んでいます。それらが一体となり、子どもたちの最善の利益となるようスタッフ一同関わってまいります。
本園ご利用者保護者の方には、乳幼児期の集団生活の大切な場に当園をお選びいただき誠にありがとうございます。今後も保護者の方や子どもたちの声に耳を傾け寄り添いながら、心豊かな保育に取り組んでまいります。
また、現在、子育て支援の場をお探しの保護者さまには、ご相談や見学、一時預かり等も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
園長 圓山龍寿
保育目標goal

子どもは豊かに伸びていく可能性をそのうちに秘めている。
その子どもが現在を最もよく生き、望ましい未来を作り出す力の基礎を培うことを目標とする。
-
基本理念
『心も身体も元気な子ども』
養護と教育を一体とし、豊かな人間性を持った子どもを育成する。
子どもたち一人ひとりの最善の利益のために保護者や地域社会と協力し、児童の教育・福祉を増進する。
また、子どもと保護者の健全な愛着形成が育まれるよう家庭支援を行う。
なお、この実現のために職員は、豊かな愛情を持って接し、児童の処遇向上のため知識の習得と技術の向上に努める。
また家庭援助のために常に社会性と良識に磨きをかけ、相互に啓発するものである。 -
教育・保育の方針
・豊かな感性を養う
・命の尊さを知る
・基本的な生活習慣を身につける
・心身ともに健康な身体をつくる
・働くことの大切さと喜びを知る
・最後までやり通す
・いろいろな人との出会いを大事にする
園のここが推し!features
-
四季を感じられる広い園庭
子どもたちがのびのびと活動できる広い園庭があります。
一面が芝生なので夏は比較的涼しく、転んでも安心。
冬には雪が積もることがあり、雪合戦をして遊んだりしています。
年間通して工夫して遊ぶことのできる場所をご提供できます。 -
バリエーション豊かな知育玩具
園庭や遊具だけでなく、屋内での活動向けに様々な知育玩具をご用意しています。
実際に手で触って、組み立てたり崩してみたり。子どもたちの『出来た!』という喜びを通して、知育に繋げていきます。 -
地域の文化や社会とのふれ合い
地域の文化を大切に、地域の方々の協力を得ながら、人と人、施設、団体など社会との交流を大切に、多様なことに興味が広がり、社会性が学べるよう取り組んでいます。
-
稲作・様々な農業体験
田植えや稲刈り、農園での収穫体験と共に、自園独自の菜園活動による農業体験、食育活動にも力を入れています。